春をもとめて 南へ・・・
|
冬のさなか、春が無性に恋しくなります。
先日、そんな暖かな春の光景を求めて南房総の方へとドライブに行ってきました。

写真を趣味にして、花や虫くん達を追いかけている僕にとって、
冬はちょっとさみしい季節です。
公園や野山の色彩は枯れ草色で
鮮やかな色彩が恋しくなるのです。
診療が休診日だった一昨日の月曜日は、まさに小春日和の良い天気でしたので家族で南房総の館山までドライブに行きました。

房総半島の最南端に位置する館山はさすがに温暖です。
菜の花も鮮やかに元気に咲いていています。
冬の地味な色合いの野山の中で、菜の花が一面に咲いている場所は、
まさに黄色いじゅうたんの様。
本当にまぶしいくらいです。
こんな元気な黄色でいっぱいの菜の花畑のがどうしても見たかったんですよね ^ ^
ハチ君も暖かくて気持ちよさそうでした。

南房総の館山付近を、あちこちと観光し、
南房パラダイスにも行ってきました。
南房パラダイスは、千葉県観光公社が管理運営している施設です。
僕が幼い時からある施設ですから、相当に古い施設なんじゃないかな。
温室がたくさんあって、南国のお花や蝶や鳥などを見ることができます。
また、ポニーやヒツジやヤギなどの子供でも親しみやすい動物もいます。
とてもディズニーランドと比べられる様なレジャー施設ではありませんが、
ま〜 のんびりは出来ると思います。
あと、写真が撮りやすいので、写真が趣味の人にとっては結構穴場かもしれませんね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「おまえはだれだ!?」

「(怒)こら〜っ!!きさま〜、勝手にバシャバシャ写真をとるな〜!!」


「まぁ〜 まぁ〜 そんなに怒らない怒らない・・・
短気は損気 ^ ^ 」
モルモット君でした。
写真はすべて南房パラダイスで撮りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近更新が無くすみませんでした。
現在、医院のレベルアップのための課題に取組中ですので、ご容赦下さい。
次回も館山特集になるかもしれません。
それでは ^ ^