2017年を振り返り
|
臼歯部頬側のアンカースクリューを用いたシンプルな遠心移動システムとその臨床
A simple molar distalization system using anchor screws in the buccal posterior region and its clinical use.
【症例報告】計6症例
・・・・・・・・・・・・・・・・・
電話:0438-23-8241
木更津市 大和2-12-11
カレンダー
院長ブログへ ようこそ!
ブログパーツ
カテゴリ
全体 当医院の治療例 講演・学会活動・講習会など お知らせ! ありしま矯正歯科*活動報告 歯並び・矯正治療 成人矯正・大人の矯正 医院での出来事 医院移転の最新情報 歯と歯の健康 メール相談 歯科健診 医院移転のご案内 スタッフ募集 プライベート 楽しい仲間たち(^o^)/ 育児・家族 etc... すてきな絵本や本 など 趣味:写真・自転車など 思ったこと・・・ スタッフのお花 未分類 以前の記事
2023年 09月 2023年 04月 2023年 02月 2022年 10月 2022年 09月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 08月 2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 11月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 12月 2012年 07月 2012年 04月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 06月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 01月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 06月 ライフログ
タグ
木更津・君津・袖ヶ浦・富津(141)
ありしま矯正歯科(138) 矯正歯科(126) スタッフ(6) 医院の移転情報(3) 成人矯正・大人の矯正(2) 歯科(1) 歯科健診・検診(1) 木更津・君津・袖ヶ浦・富津・市原(1) むし歯予防(1) 感染予防対策(1) 健診(1) 検診(1) 講演(1) 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 12月 28日
今日は12月28日(木)、2017年も間もなく終わりです。
2017年を振り返ってみますと、 2017年は、光栄にも2つの学会で講演をさせて頂きました。 また、定期的に行ってきた自らが講師のセミナーも9回目となりました。 これまで聴講して頂いた皆さまや、運営に関わる皆さまにも感謝しております。 6月 7月 臼歯部頬側のアンカースクリューを用いたシンプルな遠心移動システムとその臨床 A simple molar distalization system using anchor screws in the buccal posterior region and its clinical use. 【症例報告】計6症例 9月 10月 歯科矯正用アンカースクリューの脱離に関する臨床統計学的調査 Demographic and clinical factors associated with the failure of orthodontic miniscrew implants 11月 「Angle classⅢ 症例の攻略法」 臼歯部頬側のアンカースクリューを用いたシンプルな遠心移動方法によるAngle classⅢの治療 『乳幼児の歯の健康管理と歯ならびについて』 等々 今年は、公の講演も頂き、それに伴って多くの先生方とのご縁も広がってきたことを実感する年となりました。 多くのご縁を頂けたことに感謝しております。ありがとうございます。 またこれも、私を支えてくれた家族や親族、 そして地域の歯科医師の先生方や患者さん方のお陰と感謝しております。 そして新年の2018年ですが、 長年準備を続けてきた論文が日の目を見るかどうかが、年初が山場となりそうです。 海外誌を目指しておりますが、頑張る所存でございます。 また、11月には私が講師のセミナーも、アドバンスコースを新規に開催予定です。 新年も様々な挑戦を行っていきますので、よろしくお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 電話:0438-23-8241 木更津市 大和2-12-11
by Tsuneo_Arishima
| 2017-12-28 11:33
| ありしま矯正歯科*活動報告
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||