学校歯科検診について
|
学校健診の目的は、児童生徒の方たちが正常な発育をしているか、健康かどうかを検査して、もし問題のある人が見つかったら早めに適切な対応をしてもらい健康管理していくためのものです。
さらに学校検診は、検診を受けた人たちが自分自身の健康状態を知り、健康の大切さを理解して、さらに健康になってもらう方法を自ら考えたり実践するという『健康教育の一環』としても大切な役目をもっているものなのです。
その中での学校歯科検診の内容は、第1次スクリーニング(大まかなふるい分け診査)を行うこととなっています。
ではなぜ 第一次スクリーニング(大まかなふるい分け診査)でとどめて詳しく検査しないのでしょうか?
それは学校で行う検診では器具や照明設備などが十分でないために、詳しい診査や診断を行うことは難しいからなのです。ですので 学校検診の結果はあくまでも大まかなものととらえる必要があります。
これらのことからも詳細な検査に関しては、かかりつけの歯医者さんなどでおこなう必要があります。そして場合によっては学校歯科検診の結果とその歯医者さんの見解が多少異なることもあるかもしれませんが、その場合はその歯医者さんの意見に従うべきでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下の項目に関することをまとめましたので興味のある方は参考にしてください。
ありしま矯正歯科 e-smileclub plus
・学校歯科検診のこと
・不正咬合や歯並びの問題を指摘された方々へのアドバイス
・初診相談の勧め
・初診相談を受ける時期に関すること
・矯正治療を始める時期に関すること
矯正治療全般に関する Q & A はこちらを参考にしてください
ありしま矯正歯科の Q & A のページ