「おっ 矯正してる!」
|
その映画は『ファインディング・ニモ』 かわいいお魚の親子のお話です。

この女の子がつけている装置を解説すると、口の中の装置はマルチブラケット装置と言われるもので、これは矯正治療ではポピュラーなものです。
あと口の外に出ている装置はヘッドギアーと呼ばれる装置で、中のマルチブラケット装置とは別のものになります。この装置は当医院ではあまり使うことはありませんが、必要な人は使って頂いています。
ですが、さすがに家の外でも一日じゅう使うようには指導はしていませんのでご安心を。。。
アメリカでは日本よりずっと矯正治療をする人の割合が多いので、この様に目立つ装置を外でつけていても周囲の人はあまり違和感はないのでしょうね。
ディズニーのアニメに出てしまうくらいですから。
これはアメリカではそこまで矯正治療が社会に広く認知されている証拠なのではないかと思います。
他の映画でも同じタイプの矯正治療をしているシーンが出てくる映画があります。映画『チャーリーズ・エンジェルス』の中では、キャメロン・ディアス扮するナタリーが同じ目立つ装置をつけて登場するシーンがあります。
日本の映画で矯正装置が登場することはまだ少ないのですが、日本もアメリカ並みに矯正治療が一般的になってくれば出てくるかもしれませんし、そうなって欲しいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
画像は歯科衛生士 早川さんによるお花です












