青空のもと 横浜へ・・・
|
ぼくたち家族は、秋のすんだ青空のもと 横浜に行ってきました

みんなで手をつないで家をでました。
何か、いつもとちがって新鮮な感じがします。
息子もバスに乗れるので上機嫌です。
今日は、久しぶりに天気もからりと青空で気持ちよかったですね^^
空気が澄みわたっていたので、アクアラインからは富士山などの山々や都会のビルなどもくっきりと綺麗に見えました。
空も青く、海も綺麗な深みのある藍色でまさに素敵な日曜日
木更津からアクアライン経由のバスを使うと1時間ぐらいで横浜についてしまいます。

家内の用事で、BARNEYS NEW YORK 横浜 に寄りました。
BARNEYS には、とてもおしゃれなお店がいっぱいです。
だけれど、ぼくにとってはあまり居心地の良いところじゃないですね。。。
モザイクが綺麗でしたので写真を撮りました。
外国の職人さんが作ったみたいですね。素敵だな
他にも もっと大きい壁画があったような・・・

ママちゃんとは しばし別れ、男組は山下公園へ行ってきました。
息子は山下公園の船着場が気に入ったみたい。
3〜40分この場所で船に手を振ったりしていました。
横浜は絵になるところですね。素晴らしい。

山下公園の芝生で男2人でのんびりと
すっと差し上げた人差し指に、トンボさんがとまってくれました。
2歳の息子も、まねして人差し指を差し上げてましたが、ダメだったね。
まだまだだよ 君は^^
今年は、トンボさんには本当に楽しませてもらいました。
トンボさん ありがとう。また遊んでね・・・
写真はそれぞれ大きくして見てくれるとうれしい ( >_[・]) ジ〜!
3枚目)息子@山下公園:Canon EOS 10D , EF24-70mm, ISO 100, f 2.8 , SS 1/2000,Handheld
4枚目)トンボ@僕の指:Canon EOS 10D , EF24-70mm, ISO 100, f 4.0 , SS 1/1500,Handheld