停電時間の診療と処置に関し
|
1)停電時の診療は状況に応じて対応いたします。
・停電中の診療は、その状況に応じて対応させて頂きます。
・診療用の機器類の動作不能により行えない処置は行いません。
(歯のクリーニングや装置の装着等)
・装置の調整など行える処置はできる範囲で行います。
・明かりが十分確保できず、視野が十分に確保できない場合はその処置を行いません。
2)患者さまに予約の変更をお願いすることがあります。
・診療を十分に行えない場合は、患者さまに予約の変更をお願いすることがあります。
・事前に停電が起こることが予想され、診療の困難が予測された場合は予約の変更をお願いさせて頂きます。
・診療が可能な状況でも、診療スタッフの不足が生じてしまった場合は、予約の変更をお願いさせて頂きます。
・診療予約の変更をお願いする患者さまの選択は、医院側の判断で行わせて頂きます。
3)予約体制の変更、診療内容の若干の変更など
・今後の諸般の状況によっては、診療時間や診療日の変更を行う事も検討させて頂きます。
4)その他
その他、今後の状況に合わせて対応を検討いたします。
以上、ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご協力の程、よろしくお願いいたします。

ありしま矯正歯科 院長 有島常雄
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なお、緊急の場合の連絡は以下にお願いいたします。
緊急の連絡先:0438-23-8234
何かありましたら、ご連絡ください。
携帯電話や固定電話での連絡が取りにくい方は、
当医院ホームページのメールフォームをお使いください。
メインのホームページのメールフォーム
携帯サイトのメールフォーム
院長のTwitterアカウント
有島常雄 (arishimatsuneo) の Twitterアカウント
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リンク
ホーム - 千葉県木更津市公式ホームページ
当医院の耐震強度に関し
当医院は耐震構造上の強度に問題はありません。
強固な基礎工事を地下のしっかりとした地盤までしっかりと行っており、
建物自体も丈夫な鉄骨構造で上部構造も軽いため、高い耐震性を確保しております。
診療中の地震でも問題ありませんので、ご安心ください。